日本のブレードランナーファンにとって、面白日本語として有名な「ゴルフ用品」のネオンサイン
今回はこれを作ります。

ところで、前述のようにこのネオンサインの日本語は日本人にとっては思わず苦笑いしてしまうものになっています。
「ゴ」の右側にある濁点「゛」が「ル」側にくっついてしまっています。「用」も右半分がなくなってしまいました。
注目すべきもう一点は「コ」の左側に半濁点「゜」が付いていること。
恐らく元になった記事か広告には「ゴルフ用品」の前に「パ」「ピ」「プ」「ぺ」「ポ」で終わる何らかの単語(恐らくブランド名)が書かれていたのではないでしょうか?
そんな視点で調べてみたところ半濁点で終わるゴルフブランドを見つけました。「ダンロップ」です。
「ダンロップ ゴルフ用品」の後半部分を抜粋するつもりが、抜粋位置を間違えてしまった。
で切らなければならないのに
になってしまった。まあ、当たらずとも遠からずではないでしょうか。
「ブレードランナー・ホワイトドラゴンカット5」では全ての「ゴルフ用品」ネオンサインを正しい日本語に置き換えようと思っていますが、ブレラニアンにとってはこのおかしな日本語こそがブレードランナーそのものなのかもしれません。正直、修正するかどうか迷っています。
一先ずは映画通りのネオンサインを作成しました。
メイキングビデオはこちら