
みなさんから様々なご意見を頂戴して編集してきた「ロサンゼルス2019」シーンですが、前回から若干の修正を行いました。 ブリンプ登場のタイミングの調整 ブリンプ登場時のレンズフレアが飛行するスピナーと重なったため、ブリンプ
みなさんから様々なご意見を頂戴して編集してきた「ロサンゼルス2019」シーンですが、前回から若干の修正を行いました。 ブリンプ登場のタイミングの調整 ブリンプ登場時のレンズフレアが飛行するスピナーと重なったため、ブリンプ
結果発表 ロサンゼルス2019シーンの(A)色調整後と(B)色調整前の映像のどちらがブレードランナーっぽいのか? 多くの皆さんからご回答を頂戴しました。結果はほぼ満場一致で「(A) 色調整後」でした。 回答に添えられてい
シド・ミードの描いたプロダクションスケッチを元にCG化したロサンゼルス2019シーンについて、色調整を行いました。 正直な話、いろいろ調整していくうちに調整前のものと調整後のものと、どっちがいいのかサッパリ分からなくなっ
今回はシーン4「冥界都市」についてです。 新たなる発見!ブレードランナーの未使用カット 「ブレードランナー・ホワイトドラゴンカット5」のHD化に際し、HD解像度にアップスケールした未使用カットをシーンごとに整理しています
今回はシーン10「生命維持装置のホールデン」 今回はシーン10「生命維持装置のホールデン」です。 本シーンは、オリジナル版ではカットされたシーンで、レオンに撃たれて生命維持装置に繋がれているホールデンをデッカードが見舞う